第7回「樺太ワークショップ」開催のお知らせ

開催日時: 平成29年5月16日(火)
        午前10時30分より12時まで
開催場所: ホテルグランドヒル市ヶ谷 2F「琵琶の間」
        JR又は地下鉄有楽町線、南北線「市ヶ谷駅」下車徒歩5分
テーマ: 「樺太を訪れた歌人たち」
概 略: 戦前の樺太には多くの日本人が住んでいただけでなく、仕事や観光、
講演などの目的で訪れる人たちもいました。北原白秋・斎藤茂吉・
土岐善麿・北見志保子・生田花世といった歌人も樺太を訪れています。
彼らが残した短歌には、樺太の自然や文化、産業、人々の暮らしと
いったものが生き生きと描かれています。それらの歌を手掛かりにして、
今では忘れられつつある当時の樺太の姿や歴史にあらためて目を向けて
みます。
講師: 松村 正直氏
座長:
 辻 力
参加資格: 会員、非会員を問いません。どなたでもご参加いただけます。
参加費用: 無料

会長メッセージ

樺太のQ&A

樺太略史(外務省資料引用)

樺太を知ってください
 ├ 地誌
 ├ 樺太の由来
 ├ 慰霊碑
 ├ 姉妹都市
 └ サハリン渡航と観光

映像アーカイブ
 ├ 語り部ビデオ
 ├ 墓参ビデオ
 └ 唄

資料アーカイブ
 ├ 樺連情報紙
 ├ 樺連情報目録データ
 ├ 保管図書・資料
 └ 樺太全図(郡別地図)

著作物・出版物
 ├ 会員著作物紹介
 │  ├ 樺太関係
 │  └ その他
 ├ 樺連出版物紹介
 │  ├ 樺太沿革・行政史
 │  ├ 樺太年表
 │  ├ 南樺太全図
 │  └ 樺太連盟史
 └ 樺太関連出版物紹介

事業の取り組み
 ├ 公益目的実施事業一覧
 └ 会員向け事業

樺連イベント
 ├ 樺太関係資料館_常設展紹介
 │  └ 樺太関係資料館のご案内
 ├ 樺太関係資料館_移動展案内
 │  └ 樺連ニュース(移動展の開催案内)
 └ 樺太記念祭・慰霊祭案内
    └ 慰霊祭

募集告知
 ├ 樺太研究
 ├ 樺連情報紙投稿
 ├ 故郷慰霊墓参団
 └ その他

樺連の概要
  ├ 目的
  ├ 歩み
  ├ 歴代会長・副会長
  ├ 組織
  ├ 役員名簿
  ├ 支部名簿
  └ 協調団体名簿

公開情報
  ├ 定款
  ├ 事業報告書
  ├ 収支計算書
  ├ 貸借対照表
  └ 事業計画書

入会案内
  └ 入会手続き、会費

アクセスマップ
  ├ 本部事務所
  └ 北海道事務所

リンク