開催日時: 平成28年5月20日(金) 午前10時30日より
開催場所: 一般社団法人 全国樺太連盟 本部事務所
テーマ: 「樺太の戦い」 秘話 海軍の侵攻―
昭和20年8月、樺太で展開された日ソ戦は日本領における最後の戦いとなったが、これに先立ち樺太が米海軍の脅威にさらされていた事実は極秘とされ、戦後明らかになった。
米海軍による樺太接近は日本軍の戦況が悪化しつつあった昭和18年半ばに始まり、とりわけ昭和20年に入ると5月下旬から2か月に亘って、頻繁に樺太への侵攻を企て、船舶や施設への攻撃を行った。
これらの事実はこれまでいくつかの日本側関連資料で断片的に伝えられているが、ここでは米軍が公開した資料から当時の実態を詳細に検証し、残された謎についても触れてみたい。
講演者: 工藤 敏行
座 長: 藤森 隆
参加資格: 会員、非会員を問いません。どなたでもご参加いただけます。
参加費用: 無料